ばぐばぐわーるど

Pythonなどなど

動く小説投稿サイト、Denkinovelを見た感想

動く小説投稿サイトDenkinovel(デンキノベル)

ブログを派手に書きたいならdenkinovel使えば良いと思う - 文系学生のプログラミング入門
↑を読んで知りました。

すでにこんなものがあったのですか。
実は僕これと似たようなものがあったらいいなって考えてました。といってもついこの前のことですが。
かんたん! スライド小説を作ろう!! - ばぐばぐわーるど


小説って面白いかどうかぱっと見て判断できないので、ネット上だとどうしても読み手が少ないです。逆に読まれてるのは最初からすでに面白そうなやつですよね。
よく小説は最初の数ページで決まるみたいな文句がありますけど、ネット上だと最初の5行くらいで決まってそうな感じです。

勢いで読ませたりする会話主体のssとか、絵でなんとなく読んでもらえる漫画だと、小説より敷居が下がるので、ネットだと小説よりそれらが人気がありますね。

動画なんかはこの手のツールとしてかなり強いと思います。いわゆる紙芝居クリエーターとかで作られている動画のことですが。基本的に流れてるものを受動的に見てるだけなので苦痛にならないです。つまらないところがあっても、音と絵があれば全然見れますしね。

ただ、動画は作るのに敷居が高いので、そこまで技術力が無い人とか、音楽と演出に時間をかけるのが面倒な人たちにはDenkinovelは向いてるんじゃないでしょうか。


そういうわけで、最初のほうが退屈でも音とか画像で何とか面白いところまで留まってもらうという方向は正しいんじゃないかなと思います。


Denkinovelではおしゃれな作品が多いみたいですけど、ネット上のものってたぶんギャグベースのもののほうが人気が出ます。もっと言うと、分かりにくいものより単純なものですかね。

同じ理由ですが、シリアスなもの、硬派なものって面白さが分かるまで時間がかかります。どこぞの知らない人が書いたようなものを面白くなるまで読み続けるってかなり大変なことです。

ギャグだと面白さが伝わりやすいです。全体的に取っ付きやすいので読むのも大変じゃないです(作るほうは大変なんですけどね)。だからギャグとかを書くといいと思います。


はい。単に僕がギャグを読みたいだけです。ただそれが言いたかっただけです。
腹がよじれるような面白い話を誰か書け!